2023年度6月新奨学生への説明会の様子(金沢)

2023年度6月新奨学生への説明会の様子(金沢)

更新履歴

[2019/08/13] 募集要項、給付実績、活動・イベント情報、情報開示、役員を更新しました。
[2019/04/02] 募集要項に2019年度募集要項を掲載しました。また活動・イベント情報、リンク・お問い合わせを更新しました。
[2018/08/06] 募集要項、給付実績、活動・イベント情報、情報開示、役員を更新しました。
[2018/03/30] 募集要項に平成30年度募集要項を掲載しました。また活動・イベント情報、リンク・お問い合わせを更新しました。
[2018/01/25] 活動・イベント情報を更新しました。
[2017/03/31] 募集要項に平成29年度募集要項を掲載しました。また活動・イベント情報のページを更新しました。
[2016/03/31] 募集要項に平成28年度募集要項を掲載しました。また活動・イベント情報のページを更新しました。
[2015/06/26] ホーム、三谷育英会について、募集要項、給付実績、活動・イベント情報、情報開示を更新しました。
[2015/03/31] 募集要項に平成27年度募集要項を掲載しました。また活動・イベント情報のページを更新しました。
[2014/11/05]リンク・お問い合わせを更新しました。
[2014/08/18] ホーム、三谷育英会について、募集要項、給付実績、活動・イベント情報、情報開示、役員を更新しました。
[2014/04/07] 活動・イベント情報を更新しました。
[2013/07/26] 募集要項、活動・イベント情報、奨学生交流会、役員、情報開示、給付実績を更新しました。
[2013/03/27] 募集要項に平成25年度募集要項を掲載しました。また活動・イベント情報のページを更新しました。
[2012/06/21] 募集要項・給付実績・活動イベント情報・情報開示・役員を変更しました。
[2012/04/20] 公益化に伴いHPをリニューアルしました。平成24年度の募集要項を掲載しました。
[2011/09/07] 情報開示に今年度のデータを掲載しました。また、活動・イベント情報のページを更新しました。
[2011/03/30] 募集要項に平成23年度募集要項を掲載しました。また、活動・イベント情報と50周年記念オペレッタ・ガラコンサートのページを更新しました。
[2010/09/03] 設立50周年記念オペレッタガラコンサートのご案内と情報開示に今年度のデータを掲載しました。
[2010/04/05] 募集要項に平成22年度募集要項を掲載しました。
[2009/07/27] 情報開示に今年度のデータを掲載しました。
[2009/07/02] 平成21年度の募集を締め切りました。
[2009/04/13] 募集要項に平成21年度募集要項を掲載しました。
[2008/11/06] 活動・イベント情報に芸術文化体験時の記念写真を掲載しました。
[2008/10/01] HPをリニューアルいたしました。
[2008/04/01] HPを開設いたしました。

公益財団法人三谷育英会のあらまし

三谷育英会は、三谷産業株式会社 創業者 三谷進三氏が個人資産を基に、昭和35年に設立したものです。

進三氏は、中学は商業へ通い大学への進学を望んでいましたが、父親の家運をかけての事業を成就させるため進学を断念し、17歳で福井から金沢へ移り石炭業の仕事に邁進しました。それでも向学心を絶つ事が出来なかった進三氏は、大学の夜間部に通いました。この経験が後々の仕事に大変役に立ったことから、経済的理由で折角の志を持ちながらも叶うことの出来ない方々(石川、福井、富山県出身で実業学部希望)に対して、少しでも力添えが出来ればと設立したのがこの育英会です。現在では、外国人留学生を含め、設立以来延べ1027名の奨学生に給費を実施してきております。

設立当初より、当財団の奨学金は返済の必要は一切ありません。当財団では、社会人になっても返済を気にすることなく「たくさんの事を学び社会に役立って頂きたい」という思いから、返済の必要のない奨学金を給費しています。

なお、平成24年4月より当財団は内閣府の認定を受け、財団法人から公益財団法人へ移行し、新たな第一歩を踏み出しました。今後は、更に公益に貢献すべく関係者一同取り組んでまいります。

理事長 三谷 明子